自分のブログ名

文具クエスト (ブンクエ)

スマート &シックな文房具を求めて試行錯誤

ボールペン耐水性 実験① 水中で書いてみたら意外な結果に

屋外で筆記中に雨に降られた場合を想定した実験をしてみた

最近使っているTODO管理用ふせんボード(TODOボード)は単純な これ

単純だけれど他の小物とカラーやサイズを合わせるとシックに見える

仕事しやすいPCデスクトップ アイコンの整理方法(Windows)

デスクトップ アイコンがゴチャゴチャしていて悩んでいる人に おすすめ

ペン先90度折れ曲がりから復活!! パーカー万年筆「ソネット」自己調整

ペン先側から床へ落下して折れ曲がる事故から自己調整で なんとか復活

Gペン万年筆③ ジンハオ「x750」とゼブラGペンのメジャーな組合せ

後戻りできないリスクのある改造だがメジャーな組合せだけあって簡単にGペン化できた

親指でキー入力が圧倒的に楽⑥ Macキーカスタマイズ「Karaviner-Elements」

圧倒的にキー入力が楽になる「親指コントロール」など おすすめ設定を紹介

自作手帳⑨ 2022年の手帳は自作製本「プロマネ スケジュール帳」を少し改良

基本フォーマットは変えずに印刷で気になるところを少しだけ改良

家の中で持ち歩くための「モバイル裏紙メモ帳」

手帳に書くほどでもない一時的なメモなら裏紙で良い

パーカー75 シズレ 純銀ボールペンの黒ずみを簡単クリーニング

黒ずんだ純銀(スターリングシルバー)のペンをピカピカに

Gペン万年筆② ふでDEまんねん化して本当に毛筆のような万年筆に

日本語のトメ、ハネ、ハライなど大胆に書けて、習字も できそうだ

ゼブラ 多機能ペン「クリップオンマルチ3000」改 (ペン レビュー)

オールブラックだったら もっと一般受けしたんじゃないだろうか

「クリアホルダー in クリアホルダー」で書類を階層化して分類

書類が増えたらPCのフォルダのようにホルダーの中にホルダーを入れて分類

ラミー スイフト改造② インクの色をスマートに表示する方法

好みのペンを何本も そろえて使い分けは楽しいが、中身の識別が問題

辞典というだけでなく入門書やハンドブックにも 『文房具語辞典』(おすすめ本)

文具王の解説ならば分かりやすくて信頼できそう

冊子形式で資料をプリントしてマイ ハンドブック作り

PCから冊子形式(中とじ製本形式)で印刷できることは意外と知られていない

無印良品「文庫本ノート」を日記帳(ライフログ)にしてみる

新潮文庫「マイブック」を10年以上使っていたが、替えてみることにした

Gペン万年筆① ダイソーの100円 万年筆を改造してフレックス化

線の強弱をつけられるし、書き味の変化が面白くて なかなか あきない

プラチナ 多機能ペン「ダブルアクションR 3 クリアセル」 (ペン レビュー)

もしかしたら経年劣化した方が味が出てきて似合うかも知れない

ぺんてる シャープペンシル「TUFF (タフ)」改 (ペン レビュー)

タフに書いてタフに消す。デカい消しゴムには太めの芯が似合う。

ゼブラ シャープペンシル「レガリアM」 (ペン レビュー)

光の当て具合で表情の変わるマーブル柄を見ながら落ち着いて書きたい

オート 多機能ペン「BIZ4(ビズ4)」 (ペン レビュー)

極細なので小型手帳にピッタリの多機能ペン(かもしれない)

パイロット 万年筆「キャップレス」多角形オールブラック (ペン レビュー)

ノック式の便利さとシックな外観でビジネスにピッタリな万年筆

無印良品「詰め替えるペン」ノック式 (ペン レビュー)

ミニマリズムを徹底。これぞ「良品廉価」と言うべきコスパ最高のペン

モンブラン 万年筆「22」 (ペンレビュー)

指の延長みたいに自由自在に動かして応答を楽しめる万年筆

手帳マイルールで手帳やノートの使い方を整理 (手帳会議)

手帳の使い方を表形式で整理すると使い方を見直すキッカケになる

自作手帳⑧ 自作印刷・製本の原稿を作るのは意外とカンタン?

デザインに凝りだすとキリがないが、機能だけに割り切れば意外と簡単かも

『最新トレンドから導く手帳テクニック100』(おすすめ本)

基本技だけでなく、「手帳マイルール」で手帳の使い方を再考するキッカケにも

手帳大賞作品集 高橋手帳「名言・格言 日めくりカレンダー」2021

日めくりで破ったページを捨てるのが もったいない

仕事手帳⑥ OHTO「スーパークリップ」を手帳の しおり に

手帳のしおりを「スーパークリップ」にすると書類を束ねることも できて便利

万年筆は絵も描ける『楽しい万年筆画入門』(おすすめ本)

万年筆画に限らず西洋絵画手法の基礎の要点が学べる入門書