自分のブログ名

文具クエスト (ブンクエ)

スマート &シックな文房具を求めて試行錯誤

リングなしシステム手帳⑤ (革製ミニ3穴システム手帳)

f:id:amamimori:20190901012109j:plain

携帯性最高、世界最小クラスにコンパクトなシステム手帳を自作

■名刺入れサイズの革製ジョッターを改造

  以前、名刺入れサイズの革製ジョッター(メモ用紙のホルダー)を ふせん(ポストイット)のメモ帳に改造した。携帯性抜群で気に入っている。しかし、ふせんメモ帳は、メモを書くのには便利だが、書いたメモを収納するスペースが限られているので、メモを携帯するには あまり向いていない。

  メモ等の携帯を携帯するなら、やはりシステム手帳が便利だ。今度は、革製ジョッターをシステム手帳に改造した。

■ミニ6穴のリフィルを半分にするとミニ3穴

f:id:amamimori:20190901012201j:plain

  名刺のサイズは、ミニ5穴(マイクロ5)の用紙(リフィル)よりも小さい。ミニ5穴より小さいシステム手帳の規格はミニ3穴だが、あまり普及していない。

  代わりに、ミニ6穴のリフィルを半分にカットすると3穴になるので、これをリフィルに利用することにした。これならば、書いたメモをミニ6穴の保存用バインダーへ移して、一括保存管理することもできる。

■リング バインダーの代わりにリングなし

f:id:amamimori:20190907111905j:plain

  革製ジョッターにリング バインダーを入れるスペースはないので、リングなしシステム手帳を自作したときのスティック式バインダーの方法を応用した。これならば、必要なスペースは最小限、世界最小クラスのシステム手帳だ。

f:id:amamimori:20190907112131j:plain
■使い勝手は ちょっと気になる

  携帯性は抜群だが、利点ばかりではない。使い勝手で気になる点がある。いずれも、3穴のリフィルをミニ6穴バインダーに入れることに関連している。

①用紙の配置はサイズの関係で縦長、穴は上側。この手帳単独で使うなら縦長でも問題ないのだが、ミニ6穴バインダーに入れるなら、横向きにしてメモを書いた方が良い。だから、書くとき横向きに持ち直すのが ちょっと面倒。

②ミニ6穴バインダーにリフィルを入れると、その穴が半分しかないため、紙がグラついて傾くし、ページをめくりにくい。

f:id:amamimori:20190901012143j:plain
■まとめ

  革製ジョッターをミニ3穴システム手帳に改造すると携帯性抜群。書いたメモをミニ6穴バインダーに入れることも できるが、その時の使い勝手は ちょっと気になる。

f:id:amamimori:20190224092521j:plain

その他 おすすめ記事は こちら