自分のブログ名

文具クエスト (ブンクエ)

スマート &シックな文房具を求めて試行錯誤

デザインの仕方が分かる『文具と雑貨づくりの教科書(第2版)』(おすすめ本)

f:id:amamimori:20190803134325j:plain

なぜ売れそうにない色の商品を販売するのか など文具のデザインの意図が分かる

■企画やデザインの意図や工夫が分かる

  この本は、雑誌『日経デザイン』と『日経トレンディ』に掲載された記事を再編集したもの。経済雑誌だけあって、商品としての企画の観点に特に着目されているが、そのためのデザインの意図や工夫を こらしている様子も色々書かれていて、ユーザーとしても面白い。例えば、なぜ売れそうにない色の商品をラインナップするのか が分かって新鮮だった。

■特に面白かった記事は

①トンボの修正テープ「モノエルゴ

  手にフィットする形状にするため人間工学的な試作試験を繰り返した様子を紹介。予備実験フェーズで試作品6種類、デザイン開発フェーズで試作品10数種類を複数段階繰り返しデザインを仕上げていった。ユーザーの多くは想定する持ち方をしてくれないので難しいそうだ。

キングジムの電子文具「ポメラ」など

  商品ラインナップの色決めプロセスを紹介。オレンジや黄色などの あまり売れない色も商品ラインナップに入れている。そんな「捨て色」を入れることによって、店頭で商品を目立たせたり、基本色の見栄えを良くしているそうだ。

f:id:amamimori:20190803134347j:plain

■紹介されている文具は

  多種多様な文具が紹介されているので、自分が使っている文具も ありそう。

リヒトラブ「ツイストノート」

・パピエ ティグル「ノート」

・トンボ 「MONO」「モノエルゴ」

パイロット 「カクノ」「フリクション

・折れないシャープペンシル 比較

・カール 「エクスシザース

・プラス 「フィットカーブ」

コクヨ 「ハリナックス」「キャンパスノート」

キングジムポメラ」「オトナのシールコレクション」

ぺんてる 「アンスナップ」

コクヨ 「ライフイベントサポート」「デザインアワード」

・パレット 「マカロニクリップ」

・ポスタルコ 「スナップバッド」

・デザインフィル 「インデックスクリップ」「オリガミオリガミ」

・カモ井 「mt」

・カキモリ 「オリジナルインク」「オーダーノート」

・不易糊 「フエキ君」

・ゼブラ 「マッキー」

■まとめ

  日頃使っている文具が、こんなに色々と工夫されながらデザインされているか分かると愛着が増した。

f:id:amamimori:20190224092521j:plain

<PR>

文具と雑貨づくりの教科書 第2版

文具と雑貨づくりの教科書 第2版