自分のブログ名

文具クエスト (ブンクエ)

スマート &シックな文房具を求めて試行錯誤

日記帳(新潮社マイブック)に合う万年筆インク (セーラー極黒)

f:id:amamimori:20190323134547j:plain

日記帳の特性や使い方に合うマイベスト万年筆インクを考えてみた。

■日記帳の紙質と使い方に合わせた万年筆インク選び

  自分が日記帳として使っている新潮社「マイブック」は、文庫本そのものなので、ノートとしては少し変わっている。前回の仕事ノートに続いて、日記帳の紙質と使い方に合う万年筆インクを考えてみた。

■日記帳に合う万年筆インクは

  色々なインクの特性を総合的に評価して、セーラーの顔料インク「極黒」が好みだった。これは、比較的高価なインクだが、日記は書く量が多くないため、欠点にならなかった。

f:id:amamimori:20190323134613j:plain

①色合い

  やや黄色がかった紙なので、コントラストのハッキリした黒インクが良い。カラーインクだと紙の色でインクの色が違って見えてしまう。(例えば、ブルーだと緑っぽく見えるし、セピアだと黒く見える)

②にじみやすさ

  インクが にじみやすい紙なので、インクの量が少ない細字の万年筆にしたうえで、にじみにくいインクを選ぶ必要がある。極黒は比較的にじみにくいので助かる。(顔料インクと言えども にじみやすいインクもあるので注意)

③書きやすさ

  紙の表面が比較的ザラっとしているので、できれば滑らかに感じやすい粘度の高いインクが望ましい。極黒は、比較的粘度が高く、書き味が滑らかに感じる。

④耐水性

  外に持ち出さないので、水濡れする可能性は それほど高くはないが、長期間使う物なので、できれば耐水性の高い方が良い。顔料インクなら最適。

⑤耐光性

  10年以上前の日記を読み返すこともあり、置いてある本棚も日の当たる場所なので、できるだけ耐光性の高いインクが良い。顔料黒インクがベストか。

⑥使い勝手

  顔料インクは、乾いて固着するとインクの出(インクフロー)が悪くなる可能性もあるが、日記は定期的に書くし、ペン先が乾燥しにくい万年筆(プラチナのスリップシール機構付き「プレジー」やインナーキャップ付きの「リビエール」)を使っているので、問題なし。それでも注意して、インクの出が悪くなったと感じたら、すぐにペン先を洗っている。

⑦コスト

 極黒は比較的高価だが、マイブックは文庫本サイズだし、毎日書くわけでもないので、インクの価格は多少高くても許せる。

■まとめ

   文庫本のような日記帳には、にじみにくく、保存性に優れたセーラーの顔料インク「極黒」が、マイベスト万年筆インクだった。(※あくまで自分の好みの問題)

f:id:amamimori:20190224092521j:plain

その他 おすすめ記事は こちら

<PR>

セーラー万年筆 万年筆 顔料ボトルインク 極黒 13-2001-220

セーラー万年筆 万年筆 顔料ボトルインク 極黒 13-2001-220