自分のブログ名

文具クエスト (ブンクエ)

スマート &シックな文房具を求めて試行錯誤

マイハードカバー 『モレスキン「伝説のノート」活用術』(おすすめ本)

f:id:amamimori:20180526204908j:plain

 「伝説」は ともかく、人気のあるノートは気になる。使っている人は、かなりオリジナリティを発揮しているようだ。そんな人気の秘密は、何だろうか。

 ■なぜこの本を読んでみたか

  以前紹介したように、ライフログを書こうと思って調べていた。そうすると、モレスキンのノートを使っている人のブログなどが よく見つかる。自分が使っているノートと比べて、どんな特徴と使い方があるのか気になって調べてみた。

■どんな本か

  モレスキンノートの使い方75種類を紹介。

  著者は、堀正岳氏と中牟田洋子氏。各々ライフハックのブログとモレスキンファンサイトの管理人。

■参考にしたポイントは

  この本で示されたモレスキンの特徴は、

①堅牢さ

   本のような頑丈な装丁。

②ボリューム

  ポケットサイズで192ページ。

③規格化

  サイズが統一。本棚に並ぶとハードカバーの全集のような存在感。

④シンプルなフォルム

  好きなようにカスタマイズできる。

⇒つまり、自分の自由になるハードカバー本のような形態が魅力。書く内容は、ほかのノートでも できそうだ。

■実際に試してみると

  ハードカバー本を作るイメージでハードカバーノートに書いてみた。(予算の都合上モレスキンでなく、ダイソーのハードカバーノート、通称「ダイスキン」で)

  書いたのは、気に入った本からの抜き書き。例えば、格言集のうち気に入った格言とか。いうならば、自分オリジナルの傑作選。それがポケットサイズで携帯しやすくなるのは楽しいし、出来あがると まるでハードカバー本を執筆したような満足感があった。

f:id:amamimori:20180526205515j:plain

(『松本零士 未来へ翔び立つ名言集』より)

f:id:amamimori:20180526205531j:plain

(『スヌーピーたちの人生案内2』より)

f:id:amamimori:20180526205544j:plain

(『ほっこり時間 ~リラックマ生活9~』より)

■他と比べると

  自分のライフログの書き方だと、箇条書きで簡単に書くので、ハードカバー本よりも文庫本のようなカジュアルなイメージが合っていると思う。もう少し立派なことを書くときは、モレスキンのようなハードカバーノートが良さそうだ。

■まとめ

  ハードカバーノートに書くと、まるでハードカバー本を執筆したような満足感がある。モレスキンなどのハードカバーノートに自分オリジナルの傑作本を執筆してみてはどうだろうか。

f:id:amamimori:20180513230109j:plain

 <PR>

モレスキン 「伝説のノート」活用術?記録・発想・個性を刺激する75の使い方

モレスキン 「伝説のノート」活用術?記録・発想・個性を刺激する75の使い方